産後ママたすけ隊のヘルパーは、全員が出産育児の経験者です。 自分の家に帰ると母として、主婦として、頑張っている女性ばかりです。 仕事をし […]
「上の子ケア」はママの心のケア
3歳のお姉ちゃん♡ ママのお腹が大きい時は、赤ちゃんが産まれることをとっても楽しみにしていました。 出産直後は、赤ちゃんの存在にワクワク […]
産後ヘルパーがつくる「作り置き」料理
産後ケアの中で、最も重要なケアは「食事ケア」です。 「産後の母体のため」だけでなく、家族の健康や心の安定にも大きく影響します。 産後ママ […]
「緊急事態宣言」発令中の産後ケア
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 2020年2月中旬に事前面談で初めてお会いしたママさん(当時は妊婦さん)。 まだ […]
新生児期の育児グッズ「無料レンタル」を上手に活用してほし...
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 産後ママたすけ隊では、「新生児期」に必要な育児グッズを無料レンタルしています。 (送料はお客様 […]
ママを元気にする産後ヘルパーの「食育体験」
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 産後のママを悩ませる「悩みの種」は様々ですが… 上の子のこと!は大きな悩みになる […]
赤ちゃんのあせもや湿疹
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 1日の中での温度差が激しかったり ムシムシするような湿度の高い日が続くこの季節。 […]
産後ヘルパー研修会
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 6月に入り、少しづつコロナの影響による厳戒態勢から 平常の生活に戻りつつあります。 産後ママた […]
沐浴はいつまで続ける?
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 1か月検診が終了すると ママさんは念願の湯船につかることができるように なります […]
産後ヘルパーと一緒にお料理♡
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 産後40日を過ぎた頃、心と体の元気を取り戻したママさんは 家事への取組に意欲が出てきます。 無 […]