離乳食づくりのご相談がとても増えています。 それだけ悩んでいるママがたくさんいるということですよね(汗) 悩みの多くが 「最初はたくさん […]
へその緒消毒 乾燥するまで続けます
「へその緒がとれるまではしっかり消毒してくださいね」と産院で指導を受け、 毎日、赤ちゃんのおへそを覗き込みながら慣れない手つきで消毒する […]
後頭部につむじが「2つ」♡
「うつ伏せ、嫌い~~~!!!」といつも機嫌が悪そうなお顔だった赤ちゃん。 「絶対にうつ伏せにはなりません!」と言わんばかりに手足を突っ張 […]
赤ちゃんのお世話 最初は上手にできなくて当たり前
赤ちゃんのお世話を最初から上手にできるママやパパはほとんどいません。 難しい!と思われる新生児のお世話は ①沐浴 ②ゲップだし ③おむつ […]
夏のベビーシッティング
毎日、とても暑い日が続いていますね。 夏休みに入り、子供たちにとっては楽しいはずのこの季節ですが… コロナ感染の心配もあり、なかなか公園 […]
産後ヘルパーの職業体験を実施しました♡
コロナ禍の現在、中高生の職業体験という実習授業が実施できなくなっている という話を以前から耳にしていました。 毎日、コロナ感染拡大に対す […]
産後ケアは続きます!ワクチン接種の翌日、教習所通学期間、...
産後ママたすけ隊の産後ケアと言えば、生後2か月までの集中ケア!!! というイメージが強いのですが、最近は「その後」のサポートが増えてきて […]
「産後ケア」を大切な友人の出産祝いのプレゼントに
産後ママたすけ隊の産後ケアをご利用いただいたママからご連絡が!!! 「お久しぶりです。友達が出産したのですが、出産祝いとして産後ケアをプ […]
暑さに負けない元気が出る料理で「産後ママケア」
毎日、暑い日が続いていますね(汗) お家の中にいても、エアコンがきかないトイレや浴室はサウナ状態に… 外出をしない産後ママにとっても、熱 […]
寝返りって練習が必要???
「寝返りっていつからできるようになるのですか?」 赤ちゃんの首が座った頃の育児相談は「寝返り」に関することがとても多いです。 「寝返り」 […]