「日本食」と言えば、お寿司や焼き魚やすき焼きやウナギなど 外食として口にすることはあっても、家庭料理として食べた経験が少ない 外国人ママ […]
コロナ禍での上の子サポート(室内)
上の子サポートはお家の中でも工夫が大切です。 ママと一緒に遊ぶ時間をつくることも大切! ママから離れて楽しい時間を過ごすことも大切! 飽 […]
コロナ禍での上の子サポート(外出)
第2子、第3子の産後のサポートの中でママに期待されることは 「上の子に我慢をさせないこと」です。 赤ちゃんのお世話で「ちょっと待って」と […]
「産前ケアってお願いできますか?」の声にお応えします!
妊娠後期に入るとママの身体はとっても不自由になります。 大きなお腹、腰痛、多汗、頻尿、眠気などなど体の変化は顕著に現れます。 体の変化に […]
感染予防対策で「車通勤」「自転車通勤」を活用して産後ケア
産後ママたすけ隊の産後ヘルパーは現在、できる限り「車通勤」「自転車通勤」を推奨しています。 もちろん全軒のお客様への対応は難しいのですが […]
産後ヘルパーの研修も『密』を避けて行っています
産後ママたすけ隊の産後ヘルパー研修は通常であれば、集合研修で実施しています。 みんなでワイワイ、ガヤガヤとおしゃべりしながら それぞれの […]
産後の家事 最も負担が大きいのは料理(汗)
自動掃除機で掃除機掛け、クイックルワイパーで床掃除、全自動洗濯乾燥機で一気に乾燥!などなど 便利な家電や道具を使うことで家事が楽になった […]
新型コロナ感染予防対策につきまして
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 新型コロナウイルスの感染予防につきまして、 現在、産後ケアにお伺いさせていただいているお客様に […]
2021年 あけましておめでとうございます
皆様 あけましておめでとうございます 昨年はたくさんのママと赤ちゃんに出会うことができ、本当にありがとうございました。 2021年もママ […]
クリスマスディナー♡産後ヘルパーのお料理で楽しんでいただ...
クリスマス前からママに相談されていました。 「上の子に我慢させないように楽しいクリスマスにしたいのだけど、 お料理をおまかせしてもいいで […]