毎日、とても暑い日が続いていますね。 夏休みに入り、子供たちにとっては楽しいはずのこの季節ですが… コロナ感染の心配もあり、なかなか公園 […]
産後ヘルパーの職業体験を実施しました♡
コロナ禍の現在、中高生の職業体験という実習授業が実施できなくなっている という話を以前から耳にしていました。 毎日、コロナ感染拡大に対す […]
産後ケアは続きます!ワクチン接種の翌日、教習所通学期間、...
産後ママたすけ隊の産後ケアと言えば、生後2か月までの集中ケア!!! というイメージが強いのですが、最近は「その後」のサポートが増えてきて […]
「産後ケア」を大切な友人の出産祝いのプレゼントに
産後ママたすけ隊の産後ケアをご利用いただいたママからご連絡が!!! 「お久しぶりです。友達が出産したのですが、出産祝いとして産後ケアをプ […]
寝返りって練習が必要???
「寝返りっていつからできるようになるのですか?」 赤ちゃんの首が座った頃の育児相談は「寝返り」に関することがとても多いです。 「寝返り」 […]
歩き始めて1か月間でこんなに上手に歩けます♡
なかなか歩かない… つかまり立ちやハイハイはとっても上手なのに、あんよはとても怖がっている様子… 1歳のお誕生日を迎えた頃、こんな悩みを […]
ワッペンに興味津々の赤ちゃん多数♡
プレシャスマムのロゴマークの入ったワッペン! 早速、ヘルパーの胸に貼りました~~~!!! たくさんの赤ちゃんや小さなお子さ […]
赤ちゃんの泣き声が怖いと涙するママの気持ち
『赤ちゃんは泣くのが仕事』と昔の人???は言うけれど、 赤ちゃんが何で泣いているのかわからないまま、ほおっておくことなんてできない!!! […]
産後ケア施設滞在からの産後ヘルパーご依頼が増えています
出産後に産院から産後ケア施設に入所される産後ママさんが増えています♡ まずは、ママの身体の回復を優先するという産後の過ごし方が増えている […]
会社ロゴマークのワッペンを作成していただきました♡
プレシャスマムのワッペンが完成しました!!! プレシャスマムの意味は 「プレシャスマム=愛すべき尊いママ」。 支える先輩ママもプレシャス […]