双子の赤ちゃんをパパとママ2人でお世話することはとても大変! 1人の赤ちゃんのお世話でも戸惑うことばかりの新米パパとママです。 同時に2 […]
新生児の体重増加には個性がある
「次の検診までに体重を○○○グラム増やさなきゃいけないんです(涙)」 「体重が全然増えなくて心配です・・・ グズることもないし、よく寝て […]
パパの育児参加はママの心を温かくする♡
パパが赤ちゃんのお世話をすることが「普通」になってきた??現在では ママの「パパの育児参加」への期待度も高くなっています。 ①沐浴 ②ミ […]
3歳のお誕生日を見守る事ができる幸せ♡
産後ヘルパーは赤ちゃんに0歳0ヶ月の頃に出会います。 ママやパパと「どんなお子さんに成長するか楽しみですね~」とお話ししながら 過ごしま […]
パパの育児デビュー!お手伝いします♡
「パパは育児休暇を取得するのですが、コロナ禍で育児の仕方を学ぶ機会が 全くなかったので、いきなり育児ができるか心配なんです」 この悩み、 […]
入園入学おめでとう
2022年4月 10家庭のお客様の入園入学サポートを承りました♡ ♡お姉ちゃんやお兄ちゃんの入園式の日のお留守番サポート ♡ママの入園準 […]
上の子サポート「外遊び」
赤ちゃんが生まれて、生活が大きく変化するのはママだけではありません。 上の子ちゃんたちにとっても、大きな変化が始まります。 中でも一番大 […]
久しぶりに「リアル研修会」を行いました!
産後ヘルパーの研修会はコロナ禍において、なかなか実施できません。 小規模で行ったり、WEB研修会を行ったり… いろいろ工夫をしていました […]
《ご報告》ママと赤ちゃんの医療保険「ディアベビー」応援特...
産後ママたすけ隊はこの度、2022年2月22日発売のママと赤ちゃんの医療保険 「ディアベビー」の応援特典に参画させていただきました。 & […]
100日祝いを盛大に♡
産後ヘルパーの勤務報告に・・・ 「大きな鯛を焼きました~~~!!!」と。 100日祝いの準備をお手伝いしたと […]