『AI』に育児相談する産後ママが増えています

「出産して2週間たっていますが、産後ケアをお願いすることはできますか?」と

ご連絡をいただくことがあります。

 

出産後、約1週間は産院で入院(産後1~7日目)

退院してから1週間はご夫婦で育児(産後8~14日目)

 

赤ちゃんは日々成長し、たくさんの変化があり、

パパとママが出産前に学んでいた情報だけでは解決することができず、

不安と緊張の毎日が続きます。

そんな時、ママやパパは不安な気持ちを「AI」に相談するそうです。

24時間対応可能な「AI」は、とても優秀で、ママやパパの相談事を的確に

とらえて、答えを出してくれるそうです。

その都度、「AI」に相談しながら、育児を頑張るパパとママですが、

やっぱり直接、赤ちゃんを見てもらいながら相談したい気持ちになり

産後ケアを依頼しようと考えたそうです。

 

どんなことが心配ですか?と質問すると

「1日の授乳回数が7回~8回なのですが、AIは8回~12回というのですが、大丈夫ですか?」

「1日のうんちの回数が1~2回なのですが、AIは3回以上出ていれば安心というんです…」

「新生児は目がほとんど見えないって書いてあるけど、一点を見つめているのですが、変ですか?」

など…

直接相談したくなる内容は、AIの出す答えと異なった時。

病院に行くのは、ちょっと違うし…

でも、自分の育児が間違っていたらどうしよう…

と思ってしまうそうです。

 

産後ヘルパーはそんなママとパパの心に寄り添います。

AIの代わりに答えを出すのではなく、

「育児は十人十色で、それぞれ少しづつ違ってよい。

赤ちゃんとママのリズムをつくっていくことが大切。」

とお伝えします。

そして一緒にお世話をしながら、赤ちゃんの個性や成長のスピードを

確認しながらサポートさせていただきます。

ママの笑顔や笑い声は赤ちゃんにとって、大切なエネルギーです♡

赤ちゃんの成長や変化は「心配」ではなく、「発見」と思って過ごしてもらいたいです。

 

産後ママたすけ隊(産後0ヶ月~2ヶ月の集中産後ケア)

私たちは出産直後のママと赤ちゃんを支える先輩ママの集団です

産後ママたすけ隊 – 産後ママのためのヘルパーサービス (premom.jp)

 

時々ママたすけ隊(産後5ヶ月~24ヶ月の育児応援産後ケア)

私たちは仕事も子育ても精一杯がんばるママを応援する先輩ママの集団です

生後5ヶ月からのママ支援 時々ママたすけ隊 – 産後ママたすけ隊 (premom.jp)

 

運営会社:株式会社プレシャスマム

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1-17丹生ビル2階

TEL:03-6868-7578

MAIL:info@premom.jp

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です