こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 1日の中での温度差が激しかったり ムシムシするような湿度の高い日が続くこの季節。 […]
沐浴はいつまで続ける?
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 1か月検診が終了すると ママさんは念願の湯船につかることができるように なります […]
「赤ちゃんが寝てくれない」時に提案すること
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 「昨日の夜は、全然寝てくれなくて…」 「なんだか、グズグズと機嫌が悪くて…」 「 […]
「3時間」睡眠を確保する
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 産後ヘルパーがお客様のご自宅に到着した際、最初の会話は 「昨日は眠れましたか?」 からはじまり […]
パパの育児参加って、とても難しい(汗)
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 2020年1月は、とても忙しい産後ヘルパーたち(汗) なぜか…2019年12月下旬出産予定のプ […]
上の子ケア ~大切なことは共感すること~
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 産後ヘルパーとして、お客様から学ぶことはたくさんあります。 その中でも特に学びが […]
赤ちゃんはベビーベッドが嫌い???
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 「ベビーベッドに寝かせると10秒で泣くんです(涙)」 「ベビーベッドでは寝ないの […]
産後20日目のSOS
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 「すでに出産済みなんですが…これからヘルパーをお願いできますか?」 電話の向こう […]
お臍(へそ)のケア
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 新生児のお世話の中で、最初に戸惑うのが お臍の消毒です。 へその緒が付いた状態でどのように消毒 […]
上の子ケアは重要任務!
こんにちは。産後ママたすけ隊の安原です。 2~3歳ちがいの兄弟をもつご家族はたくさんいます! 絵にかいたような幸せな家族の […]